Shiva's art 【Shiva's art】ではオリジナルの油絵作品の制作・販売をしております。皆様の日常を彩るお部屋やお店のインテリアとして、世界で一枚の絵を飾ってみませんか?ここでしか手に入らない様な個性的な作品の中から、是非お気に入りの一枚を探してみて下さい。オーダーなどのご依頼も承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【油絵初心者】ペインティングナイフの種類と使い方について

ペインティングナイフで表現の幅を広げよう!

 

 

 

こんにちわ! Shiva’s artオーナーのShivaです。

独学で油絵の制作と販売を行っております。

 

油絵やアクリル画では「ペインティングナイフ」を使って描く絵画があります。

 

しかし、初心者様にとってペインティングナイフで描くことは少し勇気がいりますよね

 

絵の具を大胆に塗っていくことに躊躇してしまう気持ち… わかります。

 

 

今回はそんな「ペインティングナイフの種類と使い方」についてご紹介します!

 

アナログ絵初心者様や絵の具の粗塗りに興味のある方におすすめの内容になっております!

 

実際に油絵制作でペインティングナイフを使った例もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

 

ペインティングナイフの種類

 

 

 

まずはペインティングナイフの種類について触れていきましょう!

 

ペインティングナイフのブレード(刀部)は様々な形状のものが販売されています。

 

自分の制作スタイルに合わせたナイフを揃えておくと制作の幅が広がり、作業効率も良くなるのでおすすめです!

 

基本的な材質は鋼かステンレスが多く、プラスチック製のナイフもあります。

 

個人的にはあまりブレードが厚すぎず、しなやかさがあるナイフの方が絵の具を扱いやすいと思います!

 

 

○一般的なペインティングナイフ

 

 

 

 

ブレード部が長めで先端が少し尖った菱形のペインティングナイフです。

 

油絵の初心者セットに付属されていることが多い、オーソドックスなタイプのナイフです。

 

絵の具も平たく塗りやすく、先端で細かく絵の具を置くこともできます。

 

ブレード部が大きめなのでパレット上で絵の具を混ぜることにも便利です。

 

 

○パレットナイフ

 

 

 

 

 

バターナイフのような直線的な形状のナイフです。

 

名前の通りパレット上で絵の具を混ぜることに適したナイフになっています。

 

しなりがほとんどない形状のため描くことには使い難いと思いますが、固まった絵の具の掃除などにも使うことができます。

 

 

 

○スクレーパー

 

 

 

 

キャンバスやパレットに固まった絵の具を除去するためのナイフです。

 

肉厚で固く、削りやすい形状としているのが特徴です。

 

古いキャンバスを再利用したい場合などに有効的です。

 

 

 

○変わったペインティングナイフ

 

ペインティングナイフは種類分けされていない様々な形状のものが販売されています。

 

中でも面白い形状のものや使い勝手が良さそうなものをピックアップしておきます。

 

 

■小さめのペインティングナイフ

 

 

 

 

実際に私も愛用している小さいサイズのペインティングナイフです。

 

小さいキャンバスに描く場合に重宝しています。

 

 

 

■大きめのペインティングナイフ

 

 

 

 

大きいキャンバスなどに描く際に便利なビッグナイフです。

 

広い範囲を塗ることができるので大胆に制作を進めることができます。

 

 

■おしゃれなペインティングナイフ

 

 

 

 

持ち柄の部分まで金属で統一されたおしゃれなナイフ。

 

見た目だけではなく、軽量化されたデザインのため機能的な一本です。

 

 

 

ペインティングナイフの基本的な使い方

 

 

ペインティングナイフはシンプルな形状ながら、様々な表現ができる画材です。

 

その中でも初心者様がすぐにマネできる基本的な描き方を5つご紹介していきます!

 

 

ペインティングナイフの基本的な使い方5選!

  • 絵の具を混ぜる
  • 平たく広げて塗る
  • 先端で押しつけて塗る
  • サイドで線を描く
  • 引っ掻きで絵の具を削る
  •  
  • 絵の具を混ぜる

 

 

チューブから出した絵具をパレット上で混ぜる最もポピュラーな使い方です。
 
練り合わせるようにしっかりとナイフで混ぜることでムラのない混色ができます。
 
また単色の絵の具を扱う場合でも、一度ナイフで練っておくと絵の具の分離した成分がまとまるので良いとされています。
 
 
  • 平たく広げて塗る

 

 

ペインティングナイフの一番オーソドックスな使い方が「平たく塗り広げる」ことです。

 

ナイフの面に絵の具を付けて、画面に押しつけるようにスライドさせます。
 
絵の具を押し広げる感覚には慣れが必要になるので、パレットで絵の具を混ぜながら感覚をつかんでおくことをおすすめします。
 
絵の具をあまり混ぜずにナイフに付けることで、独特で美しい混ざり具合を表現できます。
 
 
  • 先端で押しつけて塗る

 

 

ナイフの先端に絵の具を付けて画面に押しつける塗り方です。

 

波模様や木の葉などの点描風の描写も表現できます。

 

 

 

  • サイドで線を描く

 

 

ブレードのサイドに絵の具を付けて画面に押しつけると直線的な描写ができます。

 

木の枝やビルの窓など線状のものを描きたい場合に利用できます。

 

画面に押しつける際はナイフをピタッと固定させないと直線がぶれてしまうので、ゆっくりと丁寧に作業しましょう。

 

 

  • 引っ掻きで絵の具を削る

 

 

ナイフ先端で画面の絵の具を引っ掻く描き方です。

 

引っ掻くことでかなり細い線を表現することができます。

 

また絵の具を削りとるので下地の色味を表に出すことも可能です。

 

 

 

ペインティングナイフの手入れ方法

 

 

 

ペインティングナイフの手入れは簡単です。

 

ティッシュやウエス(雑巾)などでナイフに付いた絵の具を拭き取るだけでOKです。

 

より綺麗にしたいなら洗剤で洗っても良いです。

 

洗わずに放置すると絵の具が固まって除去するのが大変になりますので、制作後は忘れずに絵の具を拭き取るようにしてあげましょう。

 

 

ペインティングナイフを使った油絵制作

 

 

では実際にペインティングナイフを使って制作した油絵の一例をご紹介します!

 

個人的にペインティングナイフを始めて使う方におすすめなモチーフは自然豊かな風景画です。

 

町並みなどの直線的で細々としたモチーフは難易度が高いので、多少歪んでもしまっても違和感が少なくすむ自然の風景がとっつきやすいと思います。

 

 

M4号キャンバス 油彩
M4号キャンバス 油彩

 

 

よければ動画でもメイキングをご覧ください♪

 

 

おわりに

 

ペインティングナイフは初心者にとって手にとり難い画材だと思います。

 

私も独学で油絵を描いていますが始めて3年はほとんど使っておらず、使ってもパレット上で絵の具を混ぜる用になっていました(笑)

 

ですが実際に使うとペインティングナイフ独特の質感や絵の具の混ざり具合が美しく、大変魅力ある画材であることに気づかされました。

 

まだ描くことに使ったことがない方にはぜひ一度試していただきたいと思います!

 

あなたの絵のポテンシャルを上げてくれる手助けになるはずです♪

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。

よければ当店Shiva’s artも覗いていってくださいね♪

 

関連情報

OIL PAINTING ONLINE STORE | Shiva's art

Shiva's art

【Shiva's art】ではオリジナルの油絵作品の制作・販売をしております。
皆様の日常を彩るお部屋やお店のインテリアとして、世界で一枚の絵を
飾ってみませんか?ここでしか手に入らない様な個性的な作品の中から、
是非お気に入りの一枚を探してみて下さい。オーダーなどのご依頼も
承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

屋号 Shiva's art
住所 〒152-0035
東京都目黒区自由が丘 2 16 12 LC1F
営業時間 10:00~18:00
定休日:不定休
代表者名 柴田 祐二(シバタユウジ)
E-mail info@shivasart.net

コメントは受け付けていません。

特集