お手頃価格で絵が手に入る!? ジークレー印刷とは?
お手頃なジークレー印刷!
こんにちわ! Shiva’s artオーナーのShivaです。
独学で油絵の制作と販売を行っております。
絵を売る立場の人間が言うことではないですが、絵画って高いですよね。。。
インテリアや収集品、投資などなど絵画をお求めになる理由は様々です。
しかし、部屋に飾るインテリア絵が欲しい方にとって、高額な絵は厳しいものがありますよね…
そこで今回はインテリアとしてお手頃な絵画をお求めの方におすすめな『ジークレー印刷』をご紹介します!
印刷にかかる費用についても触れていますので、試してみたいクリエイターの方もぜひ読んでいってくださいね♪
目次
ジークレー印刷とは?
ジークレー(ジクレー)とは、フランス語で〝吹き付けて色を付ける〟という意味で、リトグラフやシルクスクリーン版画と違い、版を用いずに刷り上げるのが特徴です。
ジークレーとは What’s Giclee Printing
引用の上述のようにジークレーとは印刷技法の一つです。
しかし、印刷と侮ることなかれ!
高精度印刷により原画に引けを取らない品質で絵を再現できるのです。
その再現度は文化財の複製などにも用いられるほど。
あくまで印刷物であるため原画と比べてお求めやすい価格で購入できるのも魅力です。
近年デジタルアートが増えていますが、ジークレー印刷はデータ媒体からの出力も可能なため、アナログ勢だけではなくデジタル勢からも重宝されています。
デジタルイラストをお部屋に飾りたいという方にもおすすめです!
ジークレー印刷費用の内訳
先述したとおり、ジークレー印刷はあくまで印刷物です。
ジークレー印刷をするには、元となる絵の画像データと専用の印刷機器があれば可能です。
画像データは自分でも準備できますが、印刷は印刷メーカーに頼るしかありません。
ジークレー印刷の費用としては、おおまかに以下の4つがかかります。
ジークレー印刷の費用
・画像データの撮影 or スキャン費用
原画のデータ化は撮影とスキャンの2通り。
撮影はプロに頼むと費用がかかるが高品質な画像となる。
スキャンは原画のサイズ制限がある。
高品質で安くデータ化できるのでスキャンがおすすめ。
いずれの方法でも印刷業者に原画の郵送が必要。
※自分で画像データ化すればこれらの費用はかからない。
・画像調整費用
印刷時にオプションとして業者に依頼できる。
プロの調整を受けられるが自力でもできないことはない。
・印刷費用(枚数分)
印刷枚数が多いほど費用が安くなりやすい。
逆に1枚や2枚刷りはお得感が少ない。
・キャンバスやパネルなどの画材費用(枚数分)
印刷する画材によって費用が異なる。
紙媒体への印刷は比較的安い。
これら全ての費用を自己負担すると数万円はかかります。
下記サイトでジークレー印刷の見積もりをシミュレーションできるので試してみてください↓↓
ジークレー印刷を購入するといくらぐらい?
では実際にいくらくらいでジークレー印刷の絵を購入することができるのでしょうか?
結論だけ先に述べると、『相場などはなくピンキリで、原画の半額くらい』でしょうか。
曖昧な結論で申し訳ないのですが、絵にはそもそも相場と言える目安がないため具体的な金額を示すことが難しいです。
ジークレー印刷で販売されている作品は原画の半額程度まで販売価格が下がっていることが多いです。
ただし印刷物であったとしても印刷部数によって希少価値をコントロールすることができ、価格が変わってきます。
大量に印刷された絵なら希少価値が下がり、当然それなりに安価になります。
しかし10枚限定などの少数印刷となると、印刷物とはいえお高くなります。
実際に有名な現代アーティストの作品で、数枚しか刷られていない印刷絵が数百万円で販売されているケースは珍しくありません。
デジタルイラストレーターの作品でも例外ではなく、ジークレー印刷で刷られた絵が高価で取引されています。
ジークレー印刷といっても絵によってはお高い。。。
予算と相談しながら好みの作品を探しましょう!
おわりに
ジークレー印刷は印刷物のため、絵の具や画材の劣化も起きません。
そのため、普通の絵画を自宅で飾るよりも管理が楽なのも嬉しいポイントです♪
原画へのこだわりが特にない方はジークレー印刷品の入手を検討するのも手ではないでしょうか?
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました!
よければ当店Shiva’s artも覗いていってくださいね♪
関連情報
OIL PAINTING ONLINE STORE | Shiva's art
【Shiva's art】ではオリジナルの油絵作品の制作・販売をしております。
皆様の日常を彩るお部屋やお店のインテリアとして、世界で一枚の絵を
飾ってみませんか?ここでしか手に入らない様な個性的な作品の中から、
是非お気に入りの一枚を探してみて下さい。オーダーなどのご依頼も
承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
屋号 | Shiva's art |
---|---|
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘 2 16 12 LC1F |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日:不定休 |
代表者名 | 柴田 祐二(シバタユウジ) |
info@shivasart.net |