独学油絵 誰でも簡単マスキング術!
マスキングテープを使いこなそう!
こんにちわ! Shiva’s artオーナーのShivaです。
独学で油絵の制作と販売を行っております。
皆様は「マスキングテープ」をご存じでしょうか?
近年はデザインにこだわったマスキングテープも多く、文具好きな女性の方にも人気があり、コレクションする方もいるくらいです。
マスキングテープは部分的に覆い隠し、塗料などの塗布範囲を限定するテープなのですが、絵の制作にもかなり有用な道具です。
今回はそんなマスキングテープの使い道を実際の油絵の制作例を踏まえながらご紹介します!
塗るのに苦労する細かい形でも、マスキングテープを使えば誰でも簡単に塗ることができるので、不器用で自信がない方にもおすすめですよ♪
目次
マスキングテープとは?
マスキングテープ(英語: masking tape)は塗装をはじめとするシーリングやコーキングの際に塗装箇所以外を汚さない目的で使用される保護用の粘着テープ。「マスキング」は「覆い隠す」の意味で専門的には「養生」と呼ばれ、マスキングテープは養生資材に分類される。粘着力が弱く剥がしやすいため、仮止めにも使われる。近年ではさまざまな色や柄のマスキングテープが発売され、装飾やラッピングなどに幅広く用いられるようになり人気が高まっている。
引用元:Wikipedia
Wikipediaで説明されているようにマスキングテープは主に工業系の塗装工程等に用いられることが多い製品です。
塗装範囲以外を守り、テープも簡単に剥がすことができるため、汎用性が高く、工業分野以外にも幅広く採用されています。
そしてもちろん美術分野でも作品制作に活用できる頼りになる味方なのです。
実際の油絵制作例
では実際に私が油絵の制作時に使用したケースを見ていきましょう!
塗りたくない範囲にテープをペタっと貼り、周囲に絵の具を置いていきます。
後は剥がせばこの通り!
他にも、大量のテープを貼り、カッターで丸くカットすれば、手描きでは難しい円を簡単に塗ることができます。
★メイキング動画
注意すること
・水、油の量
絵の具の水や油の量が多いと絵の具の流動性が高くなり、さらさらになります。
水気が多過ぎるとしっかり貼れていないテープの下に染み込んでしまうことがあります。
・画面の凹凸
テープを貼る画面に凹凸があるとしっかり貼り付かず、隙間が生じてしまいます。
布地キャンバスや荒目の水彩紙などは多少の凹凸があるので、絵の具の染み出た箇所は後から修正する必要がありますね。
・画面の乾燥状態
下塗りの上からマスキングテープを貼りたい場合は画面の乾燥状態に気をつけましょう。
絵の具を塗ってからすぐに貼ってしまうと、テープで絵の具が剥がれてしまいます。
特に油絵は通常1週間ほど待たないと表面乾燥しないので注意が必要です。
・長期間放置する
これをやる人はあまりいないかもしれませんが、テープを貼ってから長期間放置するとテープが画面に固着することがあります。
つまりテープを剥がした箇所がベッタベタになるということです。
絵の具の上からマスキングテープを貼り、1年くらい放置しておくとベッタベタになります(実体験)。
便利グッズ
私も制作で使用した便利グッズ?をさくっと並べておきます!
作業が楽になりますし、汎用性が高いので持っていて損はないですよ♪
・細幅マスキングテープ
・デザインカッター
・コンパスカッター
おわりに
マスキングテープを貼る工程は、作業感が強くて面倒に思う方もいるかもしれません。
ただし、この準備がしっかりできれば作品制作に活かすことができるので、初心者様にこそチャレンジしていただきたいと思っています。
手間はかかりますが、クオリティが上がるなら頑張る価値はあります。
マスキングテープはどこでも手に入るので、興味ある方はぜひ試してみてくださね♪
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。
よければ当店Shiva’s artも覗いていってくださいね♪
関連情報
OIL PAINTING ONLINE STORE | Shiva's art
【Shiva's art】ではオリジナルの油絵作品の制作・販売をしております。
皆様の日常を彩るお部屋やお店のインテリアとして、世界で一枚の絵を
飾ってみませんか?ここでしか手に入らない様な個性的な作品の中から、
是非お気に入りの一枚を探してみて下さい。オーダーなどのご依頼も
承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
屋号 | Shiva's art |
---|---|
住所 |
〒152-0035 東京都目黒区自由が丘 2 16 12 LC1F |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日:不定休 |
代表者名 | 柴田 祐二(シバタユウジ) |
info@shivasart.net |